まちかど情報室、4月9日
今朝のテーマは『引っ掛けて便利』
引っ掛けることで、便利になる
番組内で取り上げられた商品を紹介します。
紹介商品1:フックのついた指輪
「プルタブフック」というアイテムです。
お皿とコップと箸の3つを同時に持ってないといけない(-“”-;)
そんなBBQ中のイライラを解消してくれるアイテムです。
こちらの指輪を左手の薬指に装着すれば
フックを使って缶飲料を吊るすことができます。
テーブルの上が手狭になってきたときに、他の人の飲み物と混ざらないのも嬉しいですね。
友達と集まってBBQをするときに便利なアイテムです。
紹介商品2:どんな棚にも取り付けられるカゴ
出典:木とスチールの引っ掛けラック〈ブラック〉の会
U字型のフックとカゴのセット
棚の隅に、滑り止めのついたフックを差し込み
そこにカゴを引っ掛けると、棚の側面も収納スペースに
取り付けに工具がいらないから簡単ですし
粘着テープなども使わないので、外した後の糊残りがないのも嬉しいですね(*^^*)
紹介商品3:コンパクトに折りたためる眼鏡
|
|
眼鏡と専用ケースのセットです。
この眼鏡、鼻当てに突起があります。
しまうときは、片方のツルを突起に引っ掛け、専用ケースに挿入
専用ケースの真ん中には穴が開いていますから
そこから、もう一方のツルも鼻当てに引っ掛けます
こうすることでメガネが薄くなりますし
ケースの中でガタつかないのでレンズに傷がつきにくくなるというわけです。