Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/sobremesa/sobremesa.biz/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

名医のTHE太鼓判~サバ缶で白髪改善!?~


 番組がおよそ3000人を対象に調べたところ、
 中高年(40代以上)の女性の半数が白髪に悩んでいることが分かったそうです。

 この記事では、番組で紹介された白髪の原因と、白髪の改善が期待できるサバ缶を使ったレシピを紹介します。

スポンサーリンク


白髪の原因ってなに?

 白髪は髪の色素を作るメラノサイトという細胞が何らかの原因で弱り、色素を作れなくなって起きる現象です。
 メラノサイトが弱る原因は、遺伝やストレス、加齢のほか栄養不足も大きく関係しています。
 白髪に関する重要な栄養素がミネラル。
 髪の色素を作るメラノサイトを活性化させるのに重要な栄養素です。
 鉄や銅、亜鉛,カルシウム、マグネシウムなど種類は様々です。

 AGAヘアクリニック院長の水島豪太先生の説明によると、
 髪の毛の根元にはメラノサイトという黒い色素を作る細胞があります。
 元々、髪の毛には色はついていません。
 そこにメラノサイトから生まれた色素が色を付けていくという仕組みになっています。
 メラノサイトには血液から栄養が送り届けられます。
 栄養が不足すると、メラノサイトが正常に機能しなくなり、結果として髪に色がつかなくなり白髪となるわけです。

 

一度白くなった髪は元に戻るの?

 白髪の原因には遺伝や年齢によるものがほとんど
 ですが、メラノサイトの機能が一時的に落ちているだけの白髪の場合、黒髪に戻る可能性があるそうです。
 池谷医院院長の池谷敏郎先生によると、頭髪全体白髪の方が、栄養の改善で黒髪が生えてくることも。
 食生活改善で白髪が黒髪に戻ることがあります。

スポンサーリンク


サバ缶で白髪を改善できる!?

 白髪の原因はさまざま
 ですが、老化に伴う、局所の血流の低下も白髪の原因になることがあります。
 髪の元となるたんぱく質,ミネラルを摂ることも大事ですが、これを身体に行き渡らせることも重要です。
 白髪の改善に効果が期待できるのが、サバの水煮缶
 豊富に含まれるEPAやDPAが血管をしなやかに開き、血流を改善してくれます
 
 池谷先生オススメのレシピが、トマトサバ缶です。
 作り方はこちら

①.サバ缶の約半分を瀬戸物の器にあけます。
 この時、一緒に煮汁もかけるのが重要。
②.①にミニトマト,黒ゴマを添えます。
③.②にラップをかけ、レンジで3分チンしたら完成です。

 鯖缶半分で一日のEPA,DHAを摂れ、黒ゴマからはミネラルも摂れます。
 抗酸化作用のあるミニトマトが、EPA,DHAが壊れるのを防いでくれます。
 パスタに絡めても美味しそうです。

 サバ缶は、高血圧,中性脂肪の改善にも効果のある食材といわれています
 →サバ缶で高血圧,中性脂肪改善~名医のTHE太鼓判 7月30日放送~
 気になった方は、是非試してみてはいかがでしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シーウィングス さば水煮 200g
価格:108円(税込、送料別) (2018/7/25時点)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする