以前、番組で放送されたマイタケ茶ダイエット
(俳優市原隼人さんの奥様、向山志穂さんが挑戦され
3週間で-3.2キロ、お腹回りは-8.5cmの減量に成功された時のご様子はこちらをご覧ください
→マイタケを○○して飲むと 脂肪分解効果が倍増~得する人損する人~)
このマイタケ茶に、あるものをプラスするとダイエット効果に加え美肌効果もアップ。
番組で放送された、マイタケ茶のアレンジレシピを紹介します。
マイタケ茶ダイエットって?
マイタケ茶ダイエットとは、マイタケの煮だした汁を毎日500ml飲むダイエットです。
(水とマイタケの比率など、詳しい分量はこちらをご覧ださい)
モデルの向山志穂さんも挑戦され、大成功を収めていましたが、
マイタケ特有の香りや味が苦手な人には続けにくいのが悩みでした。
マイタケ茶+○○〇で便秘解消効果も
おおたけ消化器内科クリニックの大竹 真一郎 院長によると、
40代にさしかかると女性は痩せにくくなってしまうんだそうです。
これは加齢による代謝の低下と、ホルモンの乱れによる自律神経、腸の動きの低下による便秘が原因なんだとか。
マイタケ茶には脂肪分解効果が期待できますが、便秘の解消にはいまひとつ。
そこでプラスしたいのがトマトジュースです。
マイタケ茶とトマトジュースの比率は1:1
これを朝,昼,晩の食前に1日合計1リットル飲みます。
さらに効果をアップしたい方におすすめなのがトマトピューレ。
トマトピューレの場合は、マイタケ茶500nlに対してトマトピューレ200gが目安です。
トマトピューレには普通のトマトの1.5倍の食物繊維が含まれているため、便秘解消や空腹を抑える効果が、より期待できます。
これにくわえて、トマトにはリコピンも含まれていますから美肌効果もアップします。
また、最近の研究では、トマトにはエスクレオサイドAという、動脈硬化の予防に効果的な栄養素も見つかりました。
エスクレオサイドAの効果と、効率よく摂取する食べ方については、こちらをご覧ください。
→エスクレオサイドAとリコピンで血管若返り