注意
原作小説をまだお読みでない方、そして発行元である集英社様,角川書店様,および今後Blu-ray化も検討されていらっしゃるでしょうドラマの制作関係者の方々の御意向にも配慮し、当サイトでのあらすじの紹介は簡単なものに控えさせていただきます。
座談会形式で登場人物の会話を書き起こしたり、心情、情景を逐一文章化するような態様のネタバレは御座いませんので、予めご了承ください。
目次
『あなたには帰る家がある』これまでのあらすじ
第2話のあらすじは、こちら
→あなたには帰る家がある(あな家) 第2話 あらすじ&ネタバレ(少し)と感想
『あなたには帰る家がある』第3話の見どころは?
第3話の予告編はこちら
現在は第3話予告編は配信が停止されています。
第2話は、麗奈の陸上競技大会などドラマのオリジナルシーンが沢山ありました。
第3話はどんな話になるでしょうか?
予告編を見る限り
・佐藤夫妻と那須田夫妻でBBQに行くこと
・真弓が秀明の車を尾行すること
・真弓が秀明に浮気を問いただすシーン?があること
が分かります。
原作では、佐藤家と那須田家でBBQに行くシーンはありません。また、秀明の営業車を尾行するのは裕子(ドラマ版での森永 桃)でした。
真弓が、秀明に面と向かって、浮気について問いただすシーンも原作ではありません。
第2話と同じく、ドラマ版オリジナルシーンが沢山盛り込まれている印象です。
ちなみにですが、秀明が綾子に「愛してる」と言うシーンは・・・原作にもあります(・・;)
『あなたには帰る家がある』第3話あらすじ 原作との比較
現時点で発表されている、第3話のあらすじを
原作と比較してみたいと思います。
『あなたには帰る家がある』 第3話のあらすじ~原作との比較 その1~
結婚13年目に訪れた夫婦の危機。真弓(中谷美紀)は、秀明(玉木宏)の行動に疑念を抱きながらも、なんとか秀明を信じようとしていた。しかし、ついに決定的な証拠を見つけてしまう…。
あの“13日の金曜日”…真弓と秀明の結婚記念日に使われた秀明のクレジットカード。その明細には、秀明が泊まるはずのないホテルの名前と、48,000円という高額な宿泊料金が記載されていた!
そんなこととは知らない秀明は、綾子(木村多江)との“秘密の恋”に浮かれ、真弓がカードの明細を見つけていることなど、気付きもしない。
引用:金曜ドラマ あなたには帰る家がある
原作から、かなり変えてきたな~w(゚o゚*)w
という印象です。
というのも、原作での秀明は「浮かれ」たりはしないからです(^▽^;)
真弓に浮気が発覚しかけるのが、綾子と初めて関係を持ってから4ヵ月ほど
その頃には、情緒不安定になる綾子に困惑する様子が描かれています。
秀明自身の回想シーンで「勢いで」綾子と関係を持ったこと、そして程なくして綾子の事を「面倒」に感じるようになる様子も(・・;)
『あなたには帰る家がある』 第3話のあらすじ~原作との比較 その2~
一方、真弓は、秀明の浮気相手を渚ホームズの後輩・森永桃(高橋メアリージュン)ではないかと勘違いし、由紀(笛木優子)のアドバイスを受け、渚ホームズに乗り込むのだった…。
引用:金曜ドラマ あなたには帰る家がある
こちらも原作では存在しないシーンです。
原作では真弓は秀明の浮気に気づきますが、その相手を知るのはもっと後になってからです。
真弓から乗り込んでいくシーンもありません。
『あなたには帰る家がある』 第3話のあらすじ~原作との比較 その3~
そんな中、太郎(ユースケ・サンタマリア)は何かを企んだ様子で、真弓を茄子田家に呼び出すと、そこには秀明が既にいて…。真弓と秀明は、すっかり太郎のペースに乗せられてしまい、佐藤家と茄子田家合同のバーベキューへ出かけることに…!
引用:金曜ドラマ あなたには帰る家がある
やっぱり、ドラマオリジナルシーンです。
原作では佐藤家と那須田家でバーベキューに行くシーンはありません。
公式サイトの画像を見る限り、麗奈もバーベキューに参加するみたいですね。
とすると、茄子田家の息子の慎吾も来て、麗奈と話すのかなぁ?などと、色々想像が膨らみます。
あなたには帰る家がある 第3話の見どころ&原作ネタバレ(少し)~まとめ~
第1話は予想外のハイペースで進んだので「大丈夫かなぁ?足りるのかなぁ?(・・;)」
なんて考えていましたが、第2話,第3話とドラマ版オリジナルシーンが沢山出てくるみたいですね(^^)
ドラマ版は、とにかく軽快なテンポで話が進んでいきます。
「原作を読んでいて胸が苦しくなった(>_<;)」という方も安心して見れますよ。
(事実、私もその一人です(;^_^)
第2話まで見て気づいたのが、中学生になった麗奈の存在感
原作では赤ちゃんだったので、台詞らしい台詞が無かったのですが、
ドラマでは両親が、互いの見えないところで気遣ったり、悲しんだ様子だったことを伝えたり・・・
秀明と真弓の間を取り持つ、まさに「子はかすがい」な活躍を見せてくれます。
第3話の放送が待ち遠しくなる予告編でした。